
お散歩に出るときれいな紫陽花が!
梅雨の時期の大事な晴れ間にのんびりお散歩したエルモくんです。
雨が降り続きじめじめしてくると、室内で飼っているワンちゃんの臭いが気になることありませんか?
もともとワンちゃんの臭いは、皮脂腺とアポクリン汗腺からの分泌物が微生物に分解され発生します。
梅雨のじめじめで微生物の活動が活発化するので、高温多湿な今の時期はワンちゃんの臭いも強くなるんですね・・・
いつもケアされている方も多いかと思いますが、
★耳掃除をする
★肛門腺を絞る
★歯磨きをする
★ブラッシングをする
★定期的なシャンプー(頻繁にやりすぎても皮膚炎のもとになりますので、トリマーさんと相談しましょう)
と、少し気にしてみるだけでより快適に梅雨を乗り越えられそうです♪