
爪切りが苦手なたけるくん、この表情で固まります(笑)
仔猫の頃は割と楽にお手入れできたのですが、体が大きく力も強いし爪も太く頑丈になったため試行錯誤しながらコツをつかみました。
後足は仰向けで爆睡中にササッと、運が良ければ前足の爪も。
前足は寝起きのボ~ッとしている時に後ろから抱え込むようにして、この固まっている瞬間にパパッと済ませます。
大切なのは一度に全部切ろうとせず、1~2本切ることができたらOK!くらいの気持ちで行う事です。
【爪とぎをするから切らなくてもよいのでは?】
ネコちゃんの爪は何層にもなっていて、爪とぎをして古い層の爪をはがし新しい尖った爪にしているんです。
その新しく尖った部分を切り落として生活しやすくするのが「爪切り」です。
室内のみで生活するネコちゃんの爪がカーテンやカーペットに引っかかって折れてしまうこともありますので、安全に生活できるように爪は切ってあげましょう。