
先日、うさぎのかりんちゃんが10歳になりました!
もうおばあちゃんですが、まだまだ元気に走り回ったり、おやつをおねだりします。
長寿の秘訣は・・・やはり定期的な健康診断でしょうか。
飼いウサギさんの平均寿命は7~8年といわれていましたが、以前に比べてフードの開発や専門の獣医師が増えたことにより、もっと長生きする子が増えてきたようです。
また、ウサギの食事や体調管理に関する知識が飼主さんたちに備わってきたことも一因のようです。
個体差もありますが、5~6歳になると多くのうさぎさんは病気にかかりやすくなり、ケージの隅っこでひっそり座っていることが増えます。野生の名残で体調不良を隠す性質を持っていますので、やはりしっかりと飼主さんが飼育環境を整え、観察することが大事ですね!
正確な記録は残っていないものの、日本では19歳まで生きたといううさぎさんもいるのだとか。
かりんちゃん、まだまだ頑張ってほしいですね!!